更新日:2021年10月10日
菓匠宗禅(かしょうそうぜん)さんは、あられ・おかき・お餅・おせんべい、わらび餅などの製造販売をされている会社です。京都西陣の本店では茶房が併設されており、そちらを訪れた時の様子をご紹介させていただきます。
<外観>
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9671.jpg?resize=858%2C644&ssl=1)
町屋を改装された京都らしい店構えです。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9708.jpg?resize=804%2C603&ssl=1)
西陣織のお店が軒を連ねる通り奥にお店はあります。
<店内>
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9702.jpg?resize=804%2C603&ssl=1)
店内に入って右側には物販コーナーがあります。あられやおかきなどのオリジナルメニューが沢山並べられています。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9690.jpg?resize=804%2C603&ssl=1)
奥の茶房コーナーです。テーブル席が五つほどあります。天井がとても高く、三階建て相当の高さがあり、古民家のような雰囲気です。椅子はソファ席で座り心地が良く、机の横に荷物を引っ掛けるフックが付いていました。奥には庭があり、窓格子越しに入る光、木漏れ日に癒されほっこりとします。写真中央には厨房カウンターがありますが、厨房上の間接照明(ラインタイプ)がとても素敵に感じました。古いタンスや家具も味があり渋いです。音楽は島唄のピアノバージョンが流れていました。
<メニュー>
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9673.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
茶房のメニュー表です。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9674.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
甘味のメニュー表です。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9675.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
パフェ、アイス、わらび餅のオリジナルメニューが続きます。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9676.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9677.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
凍りわらび餅というのは京都広しといえども私は見たことがなく、珍しいと感じました。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9678.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
本当に種類が豊富で色々なジャンルの甘味が続きます。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9679.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9681.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
軽食のメニュー表です。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9682.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
飲み物のメニュー表です。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9683.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
昆布茶、ほうじ茶、珈琲、紅茶とベーシックな飲み物で構成されています。
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9684.jpg?resize=1000%2C737&ssl=1)
<お食事>
![菓匠宗禅](https://i0.wp.com/www.healing-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_9697.jpg?resize=804%2C603&ssl=1)
今回は、京の蜜わらび黒蜜のセットを注文しました。お抹茶は大きな味のあるお椀に入っており、香りがとても良かったです。お口直しはお店オリジナルの小さなあられが使われていて、ちょうど良い塩気でした。
西陣織の街並みの中、京都らしい町屋でオリジナルの甘味をゆったりと味わうことが出来ます。近くに来られた際は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか!
<アクセス>
<基本情報>
住所 | 〒602-8493 京都府京都市上京区浄福寺東角 |
アクセス | Map |
URL | http://souzen.co.jp/ |
営業時間 | 物販 10:00-18:00 カフェ 11:30~17:00(L.O 16:30) ※お店のHPにてご確認下さい。 |
定休日 | 物販 月曜日・火曜日(祝祭日除く) カフェ ※土日祝のみ営業 ※お店のHPにてご確認下さい。 |
電話番号 | 0754176670 |
駐車場 | 有(2台) |