CATEGORY

甘味処・カフェ

京都は下鴨神社の境内にある休憩処「さるや」さんの甘味メニューでほっこりしませんか?

更新日:2023年11月4日 下鴨神社の境内にある「さるや」さんは、京あずき処「茶寮宝泉」で有名な「宝泉堂」さんが運営されている神社のお休み処です。名物は下鴨神社で催される葵祭(あおいまつり)にちなんだ「申餅(さるもち)」です。昔は葵祭中の申の日にこのお餅を食することで無病息災を祈ったとのことです。 <下鴨神社> 下鴨神社の鳥居前です。境内の糺の森(ただすの森)を進むと下鴨神社の鳥居が見えてきます […]

京都は梨木神社の境内にある「Coffee Base NASHINOKI」さんのコーヒーメニューでほっこりしませんか?

更新日:2023年10月28日 「Coffee Base NASHINOKI」さんは梨木神社境内ににあるカフェです。神聖な境内の中、街中の喧騒を離れ、静かにコーヒーを楽しむことが出来るお店です。梨木神社には京都三名水のひとつ「染井の水」を汲むことが出来るのですが、その水を使った水出し珈琲なども提供されています。なお、「染井の水」は京都三名水の内、未だに枯れずに現存する唯一の名水とのことです。 <梨 […]

京都は西木屋町通にある「喫茶 ソワレ」さんのゼリーポンチメニューでほっこりしませんか?

更新日:2023年10月14日 「ソワレ」さんは、昭和23年(1948年)創業の老舗喫茶店で、青の照明に照らされた独特な空間が広がるお店です。昭和の洋画家東郷青児と創業者が親交があったとのことで、店内の各所に東郷青児らの画が飾られています。他にも芸術家の方による作品が各所に設えられています。 <外観> お店は阪急電車河原町駅を高瀬川沿いに北へ上ったところにあります。繁華街に洋館の建物が突然と現れて […]

小川珈琲 堺町錦店さんのモーニングメニューでほっこりとした朝を迎えませんか?(ランチタイムは予約可)

更新日:2023年9月30日 「小川珈琲 堺町錦店」さんは、モダンなデザインの中に和と木材を取り入れた店内が素敵な珈琲店です。本店が右京区西京極にあり長年京都で営業されている老舗珈琲店で、2022年に堺町錦店をオープンされました。朝7時から利用することが出来ますので、早朝から散策されたい方にはおすすめのお店です。なおランチタイムは予約することが出来ます。 本店の様子はこちらをご覧ください ↓ <外 […]

京都は烏丸丸太町の交差点近くにある「すはま屋」さんの和菓子(洲濱(すはま))でほっこりしませんか?

更新日:2023年8月12日 「すはま屋」さんは、創業360年の洲濱の老舗「植村義次」さんより味と建物を受け継がれたお店です。洲濱(すはま)とは大豆・砂糖・水あめを練り上げて作る伝統的なお菓子で、こちらのお店では洲濱を珈琲や紅茶とセットで気軽に味わうことが出来ます。 <外観> お店は烏丸丸太町の交差点から西へ少し進んだところにあります。少々分かりづらいので近くに来られたら慎重に探した方が良いかと思 […]

京都は伏見稲荷大社の境内にある「稲荷茶寮」さんのメニューでほっこりしませんか?

更新日:2023年8月5日 「稲荷茶寮」さんは伏見稲荷大社の境内北側ににあるカフェです。稲荷山の木々や庭園の緑、池を眺めながら抹茶を中心とした甘味を頂くことが出来るお店です。 <伏見稲荷大社> 伏見稲荷大社の入り口です。平日でしたが、海外の方を中心にとても多くの方が訪れていて、賑わっていました。人出がコロナ禍以前に着実に戻りつつあると実感しました。 <外観> 入り口の左の側道を進むと喧騒から離れ、 […]

京都の甘味処「梅園」さんが展開する「うめぞの CAFE & GALLERY」のメニューでほっこりしませんか?

更新日:2022年11月20日 うめぞの CAFE & GALLERYさんは、京都老舗の甘党茶屋「梅園(うめぞの)」さんが展開されている甘味処です。 <外観> お店は蛸薬師通り沿い、新町通と西洞院通の間に位置しています。 町屋を改装されていてレトロな雰囲気を感じます。 <店内> 店内は入口付近の様子です。1Fには6島程テーブル席があり、入口右横ではアクセサリー、ブローチなどを販売されていま […]

京都でほっこり出来るカフェ おすすめ9選

更新日:2022年9月19日 京都でほっこり出来るカフェおすすめ9選をご紹介いたします。折角の京都旅行、京都散策、京都ならではの雰囲気を味わいながらほっこり出来るカフェへ行ってみませんか!近年は、海外からの観光客の方々も増加しているため、比較的静かで人が少なめのお店をご紹介します! 京都でほっこり出来るカフェ おすすめ9選  ※ランキングではありません、また順不同とさせて頂いています。 ※営業時間 […]

SASAYAIORI+ 京都御苑さんで、庭園鑑賞しながら名物のどらやきでほっこりしませんか?

更新日:2022年7月23日 SASAYAIORI+ 京都御苑さんは、京都御苑は旧近衞邸跡にある、1716年創業の京菓子の老舗「笹屋伊織(ささやいおりさん)」が営むカフェです。(2022年5月にオープンされたばかりです)京都御苑内の美しい木々を眺めながらほっこりとカフェタイムを楽しむことが出来ます。 <外観> 京都御苑の北西角付近にお店はあります。立派な松に囲まれた中にお店が見えてきます。砂利の長 […]