TAG

境内

京都は下鴨神社の境内にある休憩処「さるや」さんの甘味メニューでほっこりしませんか?

更新日:2023年11月4日 下鴨神社の境内にある「さるや」さんは、京あずき処「茶寮宝泉」で有名な「宝泉堂」さんが運営されている神社のお休み処です。名物は下鴨神社で催される葵祭(あおいまつり)にちなんだ「申餅(さるもち)」です。昔は葵祭中の申の日にこのお餅を食することで無病息災を祈ったとのことです。 <下鴨神社> 下鴨神社の鳥居前です。境内の糺の森(ただすの森)を進むと下鴨神社の鳥居が見えてきます […]

京都は梨木神社の境内にある「Coffee Base NASHINOKI」さんのコーヒーメニューでほっこりしませんか?

更新日:2023年10月28日 「Coffee Base NASHINOKI」さんは梨木神社境内ににあるカフェです。神聖な境内の中、街中の喧騒を離れ、静かにコーヒーを楽しむことが出来るお店です。梨木神社には京都三名水のひとつ「染井の水」を汲むことが出来るのですが、その水を使った水出し珈琲なども提供されています。なお、「染井の水」は京都三名水の内、未だに枯れずに現存する唯一の名水とのことです。 <梨 […]

京都は伏見稲荷大社の境内にある「稲荷茶寮」さんのメニューでほっこりしませんか?

更新日:2023年8月5日 「稲荷茶寮」さんは伏見稲荷大社の境内北側ににあるカフェです。稲荷山の木々や庭園の緑、池を眺めながら抹茶を中心とした甘味を頂くことが出来るお店です。 <伏見稲荷大社> 伏見稲荷大社の入り口です。平日でしたが、海外の方を中心にとても多くの方が訪れていて、賑わっていました。人出がコロナ禍以前に着実に戻りつつあると実感しました。 <外観> 入り口の左の側道を進むと喧騒から離れ、 […]

京都は佛光寺境内にある「D&DEPARTMENT KYOTO d食堂」さんのメニューでほっこりしませんか?

更新日:2020年1月28日 佛光寺境内の中にあるカフェと雑貨のお店です。本山佛光寺の「もっと気軽にお寺を訪れてもらいたい」との想いから、法話の会場だった建物を生かして作られたカフェです。境内にチェーンの雑貨店とカフェがあるのは、京都でも珍しく、お寺ならではの雰囲気を楽しみながら食事をしたり、買い物をすることが出来ます。 <佛光寺> 地下鉄烏丸線の四条駅から徒歩約10分(500mほど) で佛光寺へ […]